忍者ブログ

鹿の子台FC U-12

神戸市の最北端.北区の鹿の子台小学校,長尾小学校,道場小学校の児童を中心に活動するサッカークラブ.6年生のUnder-12カテゴリーの活動を紹介します.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月15日 交流戦

12月15日(日)ねぶ谷グラウンド

 午後から,1,2年生にグラウンドを頂けることになり,交流戦を企画しました.
キッズリーグで北地区のチームは当たっていたので,他の地域でお願いできないかな・・・ということで,快く受けて頂いたのが,霞ヶ丘学園SCさんと,コニーリョ中山FCさんの2チームでした.

 霞ヶ丘学園さんは,強豪ひしめく西地区のチーム.西地区の結果をみると,16チーム中4位といい成績を収められています.
 コニーリョ中山さんは,以前,コニーリョさん主催のフォルツァカップに出場させて頂いたのですが,その時には対戦できなかったチームです.

 前回同様2チーム編成ですが,キッズリーグとはメンバーを入れ替えて臨みました.

 霞ヶ丘学園さんは,半分が1年生メンバーだったようですが,粘りのチームでした.
攻めても攻めても点が入らない展開は,少し嫌なものです.シュート,決定力不足は,キッズリーグからの課題ですので,その課題が浮き彫りになった感じです.

 コニーリョ中山さんは,全体が固まること無く,常にスペースを狙っているチームでした.うちは苦手ですね・・・.視野も広く,マークを外して逆サイドへ展開されるなど,苦しい状況でした.勉強になりました.
 案の定,2チームとも2-3,1-2と負けてしまいました.が,その中でも,得点しているのは評価できる部分です.

 霞ヶ丘学園さん,コニーリョ中山さん,遠いところ,また寒いところありがとうございました!
お当番さんも,お声援の保護者の方々もありがとうございました.

 次週は,22日(日)にキッズフェスティバル inユニバにチームの半分が参加します.また23日(祝)はありまユナイテッドさんとの交流戦があります.

 今年も残すところあと半月ですが,頑張りましょう!

拍手[0回]

PR

交流戦(コスモさん)

12月7日(土)
3年生西村監督にお願いして組んで頂いた交流戦です.

 お相手は,念願のコスモさん.
 念願というのは,昨年の鹿の子台カップ,西神中央カップと,毎回負けているのですが接戦になるお相手なので,「またやりましょう!お願いします!」と帰ってくるのです(笑).

 今回は,キッズリーグから少しメンバーを入れ替えて臨みました.

が,なんか違う感じ・・・違和感ってものを感じながらプレーしているようでした.

 9月からずっと同じメンバーで戦ってきたので,そのメンバーが変わるのは確かに違和感を感じるものでしょうね.

 その影響からか,連携というのは感じられず,.持ったらドリブル・・・を繰り返し,囲まれて取られる・・・のワンパターンでした.
 しかも,自分たちのボールになっても,パスが出て来ないので,ボールを持っている選手以外は何もしていないという状態に・・・.

 逆にコスモさんは,パス,ドリブルを織り交ぜて,揺さぶりながら攻めて来る・・・本当は鹿の子がやらなくちゃいけないサッカーだよ・・・.

 途中から,色々と組み合わせを替えて,最後はキッズリーグのチームに・・・.やっぱりこれがフィットするのかな〜〜?

 まあ,上手くいったところ,上手くいかなかったところはありますが,なにより昼からの15分ハーフ6試合を,最後まで走り続けるところは感心しました.コスモさんのコーチからも「元気ですね」と言って頂けました.

 途中からは勝った負けたというのはゴチャゴチャで,とにかく交流戦を楽しんだ一日でした.

 コスモのみなさん,ありがとうございました.またお願いします!

 お当番の皆さん,応援の皆さんも,寒い中,ありがとうございました!

拍手[0回]

7月7日 交流戦

7月7日は,3~6年生は北地区リーグ,順位決定戦など大忙しの日です.
幼稚園・1年生は,親睦会をやるということで,グラウンドを使うのは2年生のみとなりました.

 ということで,交流戦を行いました.
対戦相手は,急なお誘いに快く引き受けて下さった「夢野の丘SC」さんです.

 2チーム編成で,それぞれ10分ハーフ×2試合+15分一本の試合を行いました.

テーマとして「状況を考えてプレーを選択する」ということでした.
この場所ではどこに向かってドリブルするのか?
どこでパスを受ければ良いのか?
フリーランニングの方向は?

 6月7月はドリブル練習と,ゲーム形式では幅を使うトレーニングをしてきましたので,それを考えながらやってもらえればと思っていました.


 いつもなら自陣ゴール前でも相手に突っ込んでいくところが,スペースを見つけて安全なプレーを選択できてました.
 いつもより,声をかけて,チームでプレーすることができていました.
 ドリブルで前が詰まった時に,後ろからフォローしている選手が声を掛け,一旦下げてからサイドチェンジして攻めることができていました(これにはコーチもビックリしました).いわゆる後ろからのビルドアップをきっちりやろうという意図がありましたね.
 ドリブルで突破した後は,シュートに持ち込むことができていました.
 ゴールした時には,みんなで喜ぶことができていました.
 いつもは守るばかりの選手が,点を取りにいこうとしていました.


 前日の6日には全国で450人,7日には848人も熱中症で搬送されたとの報道があるほど,暑い一日でした.

 が,選手たちは元気でした(笑).ベンチで待っている間も「出たい出たい!」という選手が多く,まあ待ちなさい・・・と制止するのが大変でした.

ということで,最後にはいつもの「鹿の子vs鹿の子」.一進一退,白熱の一戦で,一日を締めくくりました.

 お当番,応援の保護者の皆様,少なくなったボトルへの補充等,非常に助かりました.暑い中ありがとうございました.


拍手[0回]

6月15日 エベイユFCさん交流戦

6月15日,エベイユFC神戸さんのお誘いで,交流戦を行いました.

 1~4年生の4学年お誘い頂き,3,4年生はフルコート8人制,1,2年生チームはハーフコートで6人制,12分ハーフで5試合行いました.
 当日は,長尾小学校のドッヂボール大会もあり,16名の参加.どんどん交代して行く方針でいきました.

 エベイユさんには結構大きい子も・・・.
聞いてみると,1~4年生混合チームとのこと.そういえば,チーム分けは「○年生チーム」ではなく,「A,B,C,D」となっていましたね・・・.

 ハーフコートという事もあり,フィジカルの差がそれほど出ない感じでしたので,ほぼ互角・・・互角以上の試合になりました.

 少し雨のパラつく天気になりましたが,みんな頑張ってましたね.

 一方,隣の1年生チームは,さすがに3年生まで入っているチーム相手に手こずってました.途中,2年生から助っ人依頼があり,3試合目以降は2年生から2名ずつ助っ人参加させてもらいました.

 みんな「助っ人」という響きがいいのか,「活躍できる場」と捉えたのか,自分たちの試合よりも,1年生チームへの助っ人に興味津々.
 「ちゃんとしている人に出て欲しいって」と言うと,いつもは砂遊びしながら試合を見ているのに,「俺,ちゃんとしてるもん!」というアピールのために,背筋をピンッと伸ばした三角座りをキープ!

 君たち・・・すっごいわかりやすいね.

 助っ人組で出た子たちも,いいプレーしてちゃんと「助っ人」してました.1年生たちもモチベーションが上がって喜んでくれてたようで良かったです.

 上の学年との試合で力試しを,そして下の学年への助っ人に行く事で,この1年の成果を,いつもとは違う有意義な一日になりました.

 エベイユFC神戸さん,ありがとうございました.

拍手[1回]

6/9交流戦

 桃山台SCさんにお誘い頂き,嬉野台生涯教育センターの芝グラウンドでの交流戦に参加してきました.

 今回の参加は,桃山台SCさん,社FCさん,鹿の子台FC-A,鹿の子台FC-B の4チーム.鹿の子2年生は2チームでの参加です.

 少し厚い雲のあるどんよりした天気.逆に暑くなくて丁度いいかも・・・です.

鹿の子台A 6vs0 桃山台SC
鹿の子台B 3vs0 社FC
鹿の子台A 1vs2 鹿の子台B
鹿の子台B 1vs0 桃山台SC
鹿の子台A 6vs2 社FC 

 鹿の子台A 対 鹿の子台Bは, CL決勝のバイエルン・ミュンヘン vs ドルトムント,いや,バルサ vsレアルのクラシコ,はたまたインテル vs ACミランのミラノダービーさながら,いつもの紅白戦とはひと味違う熱戦でした.

 芝のグラウンドで思う存分サッカーを楽しむ機会を頂きました.
桃山台SCの皆様,誠にありがとうございました.

拍手[0回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

鹿の子台FC HP

http://kanokodaifc.takara-bune.net

プロフィール

HN:
鹿の子台FC
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R