忍者ブログ

鹿の子台FC U-12

神戸市の最北端.北区の鹿の子台小学校,長尾小学校,道場小学校の児童を中心に活動するサッカークラブ.6年生のUnder-12カテゴリーの活動を紹介します.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋合宿 その②

【ミーティング】
 19時開始のミーティング.

まずコーチから,「4年生〜6年生までのチームの目標をたてること」「その目標を達成するために,やるべきこと」という課題.

 どのような大会があるか,一年のうち,どの時期にリーグがあるのかを説明.そして6年生には全日本少年サッカー選手権大会があることを告げると,即座に

「日本一になる!」
「世界一」

という声.全員に確認すると「日本一になる」ということが,このチームの目標.

6年生での目標は決まった.

 じゃあ4年生は?5年生は?

まあ,全部優勝!という声も多々ありましたが,ここは「リーグ優勝」「ライオンズ優勝」ということで落ち着きました.

 それに対してやるべきことは?

「毎日個人練習する!」「ランニングする!」「集中する(メリハリをつける)」ということに.

 一つだけコーチから「サッカーを観ること(海外のものも)」というお題がでました.

 さあ,大それた目標を立てた君たち・・・あとはやるかどうかだよ!

拍手[1回]

PR

秋合宿 その①

11月29日〜30日の2日間,三木市の第1回コープこうべ共同学苑杯が,ジンガ三木さんの主催で開催されました.
 今回は,2日間の大会で,コープこうべ共同学苑での1泊しました.

 話を頂いて最初に思ったのは「全部,選手たちにやってもらういい機会だ!」ということ.

 今まで,鹿の子台FCでは,4年生,6年生で春の神鍋合宿,5年生で夏に淡路合宿というのがありました.ほとんど業者さん任せの大会で,複数のコーチの他,お当番のお母さん方が付いていき,洗濯やこまごまとしたことは,全部お当番さんがやってくれるというものでした.

 せっかく,親元を離れて,自分のことは自分でするということを学ぶ機会を逃す手は無い・・・ということで合宿のテーマを「自立〜自律〜 じぶんのことはじぶんでしよう」にしました.

 子どもたちにとっても冒険・・・ある意味親御さんにとっても冒険だったに違いないと思いましたが,16名の選手が参加.帯同はコーチ1名のみの合宿が始まりました.

 大会の試合はさておき・・・

前の週にそれぞれ役割を決めていました.
【キャプテン】【ボール,ドリンク係】【チーム荷物係】【食事係】【起床,体操係】

1日目,試合が終わり,宿泊棟へ移動・・・.

まずは部屋割りの発表・・・チェックイン.
早速ベッドで飛び跳ねる子どもたち・・・(笑)

 半分は大浴場へ,半分は洗濯へ・・・.

洗濯は,ドロドロのグラウンドだったので,まずは一人一人がもみ洗いをして,汚れを落としてから洗濯機へ.

「大変やな」「面倒くさい〜〜」と言いながらも,誰もやってくれないのでやらざるを得ない.

お母さんは毎日やってくれてるんやで,感謝し〜や〜!

 洗濯と入浴交替し,全部終わったら,その日の試合ビデオ鑑賞後,レストランで食事.

みんな自分のものをちゃんととって,ご飯は自分でついで,お茶や水は自分でとって・・・自分のことは自分でやってるやってる・・・.

食事係の「いただきます」で食事開始.好き嫌いせず,みんなモリモリ食べる食べる・・・.大盛りのご飯をおかわりしてる選手も・・・みんなで食べると美味しいな.全員完食!

 片付けは,何も言わなくても,ちゃんとお箸はお箸入れに,紙ゴミはゴミ箱に捨てて・・・
うん,なかなかのもの・・・.

 洗濯終わってたら,自分のもんはとって干しや〜というと,洗濯機から自分の分を持って帰って,ハンガーにかけて部屋で干している.やれるやん!すばらしい!

 だれもやってくれないから自分でやるしかしゃあないもんな・・・.

拍手[2回]

神戸コスモFCさんとの合同練習会

7月27日 田園スポーツ公園グラウンドで,神戸コスモFCさんとの合同練習会が開催されました.
 コスモさんは,2年生の時の鹿の子台カップで見事に打ち負かされ,その後もことごとく負け続け(笑),3年生の鹿の子台カップの決勝でようやく勝てたという,ライバルチームです.
 今年の鹿の子台カップの際に,「一緒に練習というのもいいですよね」という一言にご賛同頂き,開催するに至りました.

 お互いいつもと違う雰囲気に,やや緊張気味の総勢40人の選手たち.ABCDの4チームに分かれました.もちろん,鹿の子台,コスモ混合です.

 最初はアイスブレーク.自己紹介してジャンケン.その後グループしっぽ取りなどで少し緊張が融けたかな?

 その後,ABチームはコスモの笹木コーチの計画した練習.ドリブルや1対1などの個人スキルに焦点を当てた練習.盛り上がってました.
 CDチームは鹿の子台坂口コーチの計画した練習.タッチ数やルールを変えたロンド(鳥かご)から3×3の9エリアを使ったポゼッション練習.初めての練習でいろんなルール設定に戸惑っていたコスモの選手も,慣れて来るとどんどんパスを回し始めました.

 最後は20分×3本の試合(のはずだった).
 あれだけ緊張していた選手たちも,お互いが名前を呼び合い,声を掛けあって試合をすることができました.子どもたちの適応力,順応力は見事です.
 鹿の子台,コスモの選手に関係なく,パスを交換し,相手を崩していく形もみられました.

 1試合終えたところで大雨となり,みるみるうちにグランドに水が浮き・・・
途中でしたがやむなく終了となりました.

 最後は残念な形で解散となりましたが,「友達できたよ」と報告してくれる選手もたくさんいましたし,いっぱいしゃべりかけてくれるコスモの選手もたくさんいました.

 今後も,よきライバルであり,よきサッカー仲間として切磋琢磨していければいいなと思います.

 最後はびしょ濡れで後片付けをすることになってしまった両チームのお当番の皆様,応援の皆様,そして神戸コスモFCのコーチの皆様,ありがとうございました.

拍手[1回]

紅白戦!

午前中にグラウンドが空いていると聞いて思い立ったのが,紅白戦.

せっかくなので,2年生にも参加してもらって,さらに3年生にも来てもらって3学年で紅白戦.

第1試合
幼稚園・1年生チームを2チームに分けての試合.
どっちも必死にゴールを狙い,また守り,一進一退の攻防で,お互い譲らず1vs1の引き分け.

第2試合
2年生vs幼稚園・1年生Aチーム
新人戦準優勝チームの2年生.その組織的なプレーに対抗して,個人技での突破をはかるAチーム.しかしながら,連戦の影響か,徐々に押されだし,立て続けにゴールを許してしまいました.0vs6.でも1つ上の学年の新人戦準優勝チーム相手に善戦しました.

第3試合
2年生vs幼稚園・1年生Bチーム
Bチームはどちらかというとパスを主体にするチーム構成.押し込まれて決定的な場面には,必死に戻ってディフェンスするなど,奮闘!逆に時折見せるショートパスで2年生を翻弄する場面も見られましたが,得点は奪えず.0vs0の引き分けに終わりました.

第4試合
3年生vs1年生チーム
 圧倒的にフィジカルで劣る相手にどれだけやれるか?コーチの出した指示は,「いつもより速くパスコースを作って,当たられる前にボールを離すこと」でした.
開始早々,パスとドリブルからゴール前に迫り,あわや得点か?の場面も見られましたが,最後の最後で食い止められ,ゴールを割れませんでした.逆に後半は疲れもあったのか,徐々にフィジカルでやられ出し,2点を許してしまいました.
 でも,2学年上のおにいちゃんたち相手に0vs2は立派なもの.

第5試合
3年生vs2年生
 1年生との試合で,徐々に試合勘を取り戻してきた3年生が攻め立て,シュートを立て続けに打つも,なかなかフィニッシュを決めることができず,1点止まり.1vs0で3年生の勝利.2年生も3年生相手に押し込む場面もあり,期待を持たせる内容でした.


 2月は「パスコースって何?」3月は「ピッチの幅と深さ」ということをテーマに取り組んできた1年生ですが,一人がボールを持った時に,対応して動き出すようになってきました.4月は「ボールをもらうために,どう動くか?」ということがテーマになります.

 頑張りましょう!

 2年生,3年生の皆さん,コーチ,ありがとうございました!

拍手[1回]

親子サッカー

 昨日,FCイベント「親子サッカー」が開催されました.

1年生は2チームに分かれて,お父さんお母さんと対戦.

 ピッチ外からは上級生の「大人げな〜い」の声(笑)にも,容赦ないスゴ技で圧倒したお父さんたち,それに負けずに立ち向かう子どもたち,元気一杯のプレーを見せてくれました.

 サッカーは大人も子どもも関係なく,楽しめるスポーツであることを確認できた一日でした.

 参加頂いた保護者の皆様もありがとうございました.身体のケアはしておいて下さいね.(saka)

拍手[1回]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

鹿の子台FC HP

http://kanokodaifc.takara-bune.net

プロフィール

HN:
鹿の子台FC
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R